日一日と大きくなる子どもたち・・・
喜びとともに、育児やしつけ、遊び友達、そして健康のこと・・・・・
色々なことに不安を持っていたり、悩んでいたりしませんか?
袋井ハローこども園子育て支援センターは、そんなお母さん・お父さん
そしておじいちゃんおばあちゃんを応援します。
専従の保育教諭やアドバイザーと一緒に遊んだり、新しいお友達と出会ったりして楽しく
過ごしませんか?また、育児相談を受けたり、育児に関する情報提供等もしています。
のびのびと開放的なプレイルームと田園に囲まれた屋上テラスはとても気持ちよく
過ごせます。 ぜひ、お子さんと一緒に遊びに来ませんか。 お待ちしています。
●子育てマイスター 支援センター長(保育教諭) 西村のり子
●子育てマイスター 志田 貴子
子育て支援センター 入り口
子育て支援センター専用駐車場をご利用下さい。
子育て支援センターは袋井ハローこども園の
併設施設として2階に開設されております。
子育て支援センターをご利用される方は、
子育て支援センター駐車場から階段を
利用して2階におあがり下さい。
● お誕生会 毎月1回 おはなし広場最終日 10:30 ~ 11:00 |
● 1歳児クラブ 毎週 第2木曜日 10:00 ~ 11:00 |
● 赤ちゃんクラブ 毎週 第1木曜日 10:00 ~ 11:00 |
リトミック、ベビーヨガ、歯みがき講座、離乳食講話、救急救護法、防災講座、
絵本の読み聞かせ講話、クリスマスの飾りの制作、卒乳・断乳についての講話。
言葉の発達についての講話、ベビーサイン など。 お気軽にご参加ください。
● おはなし広場 毎週火曜日、金曜日 10:30 ~ 11:00 |
予約は不要(クラブや行事の際には予約をお願いすることがあります。)
・袋井市以外の方でも利用できます。
●利用にあたって |
スマートフォン
でも見られます。
更新日:令和5年3月25日
月刊広報紙
今月のクラブ活動の様子を
動画で見られます。
社会福祉法人 愛光会 袋井ハローこども園 〒437-0123 静岡県袋井市下山梨559-1 電話0538-49-3399 FAX0538-49-3450
● 各種季節の行事など・・ |
● ベベ & ママン 年間活動回数 4回 、木曜日10:00~11:00 |
● 2歳児運動遊び 年間活動回数 4回 木曜日 10:00 ~ 11:00 |
● 2歳児クラブ 毎週 第3木曜日 10:00 ~ 11:00 |
紙芝居、絵本の読み聞かせ、手遊び、製作、リズム遊び、体操
手袋シアター、エプロンシアターなどを行っています。
お気軽にご参加ください。
午前9時15分~午後3時45分まで
土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始
休 館 日
開 館 日
その他、年度末および夏期に施設メンテナンス等のため数日休館することがあります。
対 象
0歳から就園前の幼児とその保護者
令和5年4月号
No.215号
来所および電話での子育て相談をお受けしております。 お気軽にどうぞ。
★詳しい活動内容は、当支援センターの情報誌「ハローふれんず」でご確認ください。
子育て育児相談
袋井ハローこども園
社会福祉法人 愛光会
子育て支援センター
Copyright© 袋井ハローこども園 All Rights Reserved